水球
四日市中央工業高校 インターハイ出場決定
7/12、13に開催されました東海総体にて 見事 準優勝を果たしインターハイ出場が決まりました

四日市中央工業高校 山口インターハイ出場決定
(2025年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会)
7/12、13に開催されました東海大会にて準優勝を果たし全国インターハイ出場が決まりました
優勝の大垣東高校は今年全国優勝を目指す強豪校です 試合は終始一進一退の展開となり会場は大盛り上がり 結果はわずか1点差の惜敗となりました
三重・四日市の水球はこれにより
小学生 中学生 高校生 の区分全てが全国大会出場を決めることが出来ました
入賞目指して頑張ってきますので応援よろしくお願い致します
Ocean Bear's 全国JOC出場決定
7/5、6に開催されました東海大会にて 見事 小学生全勝優勝・中学生準優勝を果たし全国JO出場が決まりました

(2025年度全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会8/22〜26)
暑い屋外プールの試合でしたが 最後までやり切りました
選手のほとんどが全く泳げない状態からオーシャンベアーズに入り 仲間達と一生懸命に練習してきた成果であり 選手だけでなく保護者・監督・コーチがチーム一丸となり掴んだ全国大会出場に熱い想いが込み上げてくる大会となりました
全国大会では小学生・中学生共に入賞目指して頑張ってきますので応援よろしくお願い致します
一緒に全国大会出場目指しませんか?
オーシャンベアーズでは随時体験会を実施しております
興味のある方は下記メールやInstagramよりお問い合わせください
オーシャンベアーズでは体験も受け付けております
体験に興味のある方は下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい
ocean_bears.2000@icloud.com
小学生・中学生インスタグラム ☞https://www.instagram.com/ocean_bears.2000/?igsh=MjZpbXhnYXI1cHMx#
高校生インスタグラム ☞https://www.instagram.com/yonchukowpc_live/?igsh=MXI3anEydGRnaG81cQ%3D%3D#
尾上黎真 選手(GK)・庄山 優 選手(FP)・松田弦皇 選手(FP) 3名が日本代表に選出され、見事優勝されました
GK=ゴールキーパー FP=フィールドプレーヤー
おめでとうございます。
≪試合商才
≪試合詳細≫
1日目 14(JPN) ー11(CHN) 庄山選手2ゴール!
2日目 23(JPN) ー 5(KSA) 庄山選手・松田選手ゴール!
3日目 28(JPN) ー 6(THA) 松田選手ゴール!
4日目 33(JPN) ー13(UZB) 庄山選手ゴール!・松田選手2ゴール!
5日目 20(JPN) ー10(KAZ) 松田選手ゴール!
6日目 17(JPN) ー13(IRI) 見事優勝!!
尚、3月17日から開催される第10回 全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会(かしわざき潮風カップ)に3選手も出場を予定しています。日本代表に3名選出された四日市中央工業高校(三重選抜)の活躍を期待しています。

水球競技 B区分準優勝!
8月21日~27日にギリシャ・ヴォロスで開催されます、FINA水球U16世界選手権に 庄山 優選手(四日市中央工業高等学校)が日本代表として選出されました。
選手へのご声援よろしくお願いします。

選手の皆さん おめでとうございます。

1:鈴木天空 (四日市中央工業高校) 2:前川光翼(四日市中央工業高校) 3:園田晶悟(四日市中央工業高校)
④:長谷悠翔 (四日市中央工業高校) 5:佐々木蒼太(四日市中央工業高校) 6:道上碧飛(四日市中央工業高校)
7:森田隼平 (四日市中央工業高校) 8:庄山 優(Ocean Bear's) 9:園田晴大(Ocean Bear's)
10:森川 遼(四日市中央工業高校) 11:平井湧音(四日市中央工業高校) 12:住田愛斗(四日市中央工業高校)
13:湯浅心晴(Ocean Bear's)
監督:川口智央 コーチ:大野佑斗・永井雄太
佐々木 蒼太選手が優秀選手(ベスト7)に選出されました
大会後キャプテンの長谷選手が「自分たちの世代(最高学年)は、ジュニアから水球をしている選手が少なく、全国大会出場も危ぶまれていましたが、4位入賞できました。これを自信に変え、インターハイ・国体優勝を、狙っていきます。」と力強いコメントを頂きました。
新型コロナウィルス蔓延防止期間で、思うように練習も行えず、挑んだ大会だったそうです。
四日市中央工業高校で16日、全国大会2大会での優勝を称える記念碑の除幕式が開かれました。
昨年3月の全日本ジュニア(U-17)と8月の全国高校総体で優勝
記念碑はボールを投げる手が表現されたデザインで、同校水球部OBの方のデザインとなっています。
除幕式は、新型コロナウィルスの急速な感染拡大を受け、規模を縮小して開催されました。
おめでとうございます。

日本選手権水球競技大会 初出場

1回戦から大学生と戦い、善戦しましたが惜しくも敗退しました。
1回戦 対専修大学 9-19
この経験を糧に今後も頑張って下さい。応援しています。
水球競技にて四日市中央工業高校 優勝!
四日市中央工業は初優勝となり、今年3月に行われた 全日本ジュニアと2冠を達成いたしました。
おめでとうございます。

1列目左から
佐藤 歩睦(#7)小林 颯汰(#5)山田 舶隼(#4)加納 凪人(#1)門脇 唯聖(#3)城 公耀(#2)
2列目左から
小林 廉弥(#6)佐々木 蒼太(#11)園田 晶悟(#10)前川 光翼(#12)森 健心(#8)浅野 耕一朗(#13)森田 隼平(#9)
1回戦 対大分商業 19-10 2回戦 対黒沢尻工業 31ー5 準々決勝 対鹿児島南 13-10 準決勝 対鳥取中央育英 19-7 決勝戦 対明大中野 10-8
とこわか国体にて3冠を目指し、頑張って下さい。応援しております。
令和2年度(令和2年4月1日~令和3年3月31日)に優秀な成績を残した選手、団体に四日市市より「スポーツ栄光賞」を授与して頂きました。本来、四日市市スポーツ協会総合開会式での授与ですが、コロナ禍ということもあり、四日市市総合会館視聴覚室で、盛大に表彰して頂きました。
受賞者の皆さん おめでとうございます。

小林 颯汰(四日市中央工業高校) 佐々木 蒼太(四日市中央工業高校) 小林 廉弥(四日市中央工業高校)
前川 光翼(四日市中央工業高校) 園田 晶悟 (四日市中央工業高校) 庄山 優(Ocean Bear's)
尚、優勝メンバー全員を四日市水泳協会の2021年度強化指定選手として、Tシャツをお渡ししました。
2021年度強化選手として認定された選手の活躍が、後輩たちにも続くように期待しております。四日市水泳協会は、今後も皆さんを応援していきます。期待しております。
新潟県柏崎市(柏崎アクアパーク)にて行われていました大会にて三重県選抜(四日市中央工業高校・Ocean Bear's 選抜チーム)が三重県勢として初めて優勝しました!
選手の皆さん おめでとうございます。

1:加納凪人 (四日市中央工業高校) 2:城 公耀(四日市中央工業高校) 3:門脇唯聖(四日市中央工業高校)
④:山田舶隼 (四日市中央工業高校) 5:小林颯汰(四日市中央工業高校) 6:小林廉弥(四日市中央工業高校)
7:佐藤歩睦 (四日市中央工業高校) 8:森 健心(四日市中央工業高校) 9:前川光翼(四日市中央工業高校)
10:佐々木蒼太(Ocean Bear's) 11:園田晶悟(Ocean Bear's) 12:庄山 優(Ocean Bear's)
13:伊藤駿 (四日市中央工業高校)
監督:川口智央 コーチ:出口雄一・永井雄太
山田 舶隼 選手・城 公耀 選手・加納凪人 選手 が優秀選手(ベスト7)に選出されました。